令和2年6月11日
【夏越の大祓のご案内】
夏越の大祓式では、皆様方が日々の生活の中で、気付かぬ内に心身についた罪や穢れを祓い清めて、
無病息災をお祈りする神事を執り行います。
又、大祓式斎了後、茅の輪をくぐる事により、悪病退散を願う「茅の輪神事」も執り行います。
本年は、新型コロナウイルス退散・鎮静祈願も併せて執り行いたく存じます。
皆様方に於かれましては、日々、健康で安全にお過ごしいただきたく存じますので、
ぜひ大祓式にご参列くださいますようご案内申し上げます。
日時:令和2年6月30日(火)
■夏越大祓式・茅の輪神事 午後6時斎行(拝殿東側)
○大祓人形代初穂料・ご家族1,000円以上・お一人 500円以上
※どなたでもご自由に参加できますので、お誘い合わせの上、多数お越しください。
※大祓人形代は社務所にて受け付けておりますので、ご参列される方は、当日お受けください。
ご参列が出来ない方でも大祓人形代をお送り頂ければ、当日お祓い致しますので、
必要な方は社務所までご一報いただければ、人形代を前もってお送りいたします。